XBOX Series X 開封

ゲーム

XBOX Series X が届いたので開封

2020年11月10日、次世代のゲーム機 XBOX Series X が発売されました。
Amazon.co.jpで購入。
運良く9日に発送されたので、発売日の10日に受け取りできました。

結構ギリギリの大きさのダンボールに入ってきました。
緩衝材は皆無。さすがアマゾン。
ダンボールを開けるとチーフが出迎えてくれました。こっちが裏面なんですけど…

こちらが箱の表になります。
XBOXのロゴ(電源ボタン)と、SeriesXの特徴的な排気口がアップでデザインされています。
箱自体は小さめですが、それなりの重さがある上に
ダンボールの隙間が小さいので取り出すのに苦戦しました。

封のテープを剥ぐと箱が開き、本体が出てきました。
引っ張り出さなくて良いのでとても楽です。
JUMP INとXBOXロゴの帯がついていました。

本体の奥にはアクセサリーBOXが。
電源ケーブル、HDMIケーブル、コントローラ、電池、書類が入っていました。

箱から取り出した物がこちら。
本体の下にユーザーズガイド(右の縦長の紙)が入っていました。

背面端子のアップ
USBが2つ、イーサネット、電源
拡張SSD用のスロット、HDMI とコネクタが並んでいます。
XBOXといえばACアダプタは??と思う人も居るかと思いますが、
実は前世代のXBOX One X|Sから、本体に内蔵になっています。
個人的には光出力端子はあってほしかったです。左下のスペースあたりに。

一緒に購入した、充電式バッテリー+USB-Cケーブル

コントローラの電池を入れる部分を開けるとこうなっています。

先程のバッテリーをここに入れます。
エネループ等での運用には、充電切れから即リロード出来る。というメリットがありますが
USBでつないで使用しつつ充電もできるので、こちらを購入しました。
ちなみに、電池やバッテリーを入れずにUSBでつないで、有線コンとしても使えます。

最後に

XBOX本体とコントローラ用のバッテリーの開封でした。
思ったよりコンパクトでしたが、横置きでもそこそこの高さがあるので、
ラックに入れるとなると高さと排熱が問題かなと思います。

同じく次世代機のPS5はいくつか応募しているのですが、買える様子がないです。
SIEは日本への割当を増やしてくれないかな。
いずれは2機種並べて比較してみたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました