Quest2用Facebookアカウント停止あれこれ

ガジェット

初めに

Oculus Quest2を買おうかと悩んでいる人で、FacebookがBANされるのでは?と思って
躊躇っている人も多いかと思います。

実際、BANされてから復活出来たので、これから買う人の参考になればと思います。

突然のアカウント停止

Oculus Quest2 発売直前の10月上旬、
Quest2を利用するためには、Facebookアカウントが必須。ということで、
前もってFacebookアカウントを作成する事にしました。

  • 名前は本名
  • 生年月日は本当の日付
  • メールアドレスは普段使用しているGmail

そして、各種公開範囲の設定をしている途中、突然アクセスが出来なくなりました

コミュニティ規定に違反しているらしいのですが、何のことかさっぱりです。
友人0、投稿なし、まだ基本項目の設定中なのに…

すぐに審査をリクエスト
電話番号が要求されたので、普段使用している番号を入れSMS認証。
そして言われるがまま顔写真を送りました。

数日後、永久停止(再審査済みであり撤回することはできません)のお知らせに変わりました。

アメリカの大統領選挙の直前で、AIが誤検知しているのではないか?と言われています。

Oculusに問い合わせ

このままではQuest2が使えないじゃん!ということで、
昔RiftSで使っていたOculusアカウントがあったため、Oculusに相談してみることにしました。

内容はうろ覚えで簡略化していますが、このようなやり取りがありました。

1日目(この時、Quest2は発売前です)

もっぺ
もっぺ

Facebookのアカウント作成中にBANされました。
Quest2を予約しているのですが、どうすればいいですか?

2日目

Oculus<br>サポート
Oculus
サポート

2つ目のアカウントは作成しないでください。
Facebookの指示に従い、問題の解決をお試しください。
また、ダメなときは以下の情報を送ってください。
1.登録した氏名とメールアドレス
2.Facebookに登録したことのないメールアドレス
3.Oculusヘッドセットのシリアル番号
4.Facebookのエラーメッセージのスクリーンショット

もっぺ
もっぺ

(必要事項を入力…)
Quest2はまだないのでシリアルはありません。
指示通り、電話番号と顔写真を送ってもダメでした。
規約には違反していないと思います。
よろしくお願いします。

3日目

Oculus<br>サポート
Oculus
サポート

アカウントを調査して、
Facebookアカウントチームより連絡します。
今しばらくお待ちください。

4日目

Oculus<br>サポート
Oculus
サポート

Facebookアカウントチームより、
アカウントのレビューが完了し
停止が解除されたと連絡がありました。
ログインしてみてください。

もっぺ
もっぺ

ログイン確認できました。
ありがとうございます。
(Facebookから連絡じゃなかったの?)

Facebookアカウント復活

停止されて、「撤回することはできません。」となっていたアカウントが復活できました。
Oculusサポートさんありがとう

私の場合は、問い合わせて4日ほどで復活することが出来ました。
現在は、やり取りする内容が変わっているのかもしれませんが、
Oculusのサポートに連絡すると対応してもらえるみたいです。

まとめ

  • Facebookには、本名や正確な情報で登録しましょう。
  • 複数のアカウントは作成しない様にしましょう。
  • 困ったときはOculusサポートに相談しましょう。

あくまでも、Facebookが再レビューして停止を解除している様子なので、
規約違反している場合は復活出来ないと思います。
また、確実に復活できる保証はありませんので、ご了承ください。

Oculus Quest2の物自体はとても良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました