思ったより便利!ダンボールカッター「ダンちゃん」

雑貨

この時期、いろいろネット通販で購入する事も多いと思います。
ただでさえ多いのに、
アマゾンが、まとめて買ったものをバラで送ってくる
ということもよくあります。

大量のダンボールを開封するのも大変だし、
開封したあとのダンボールを片付けるのも大変

ということで、ダンちゃんを購入してみました。

ダンちゃんとは

ダンちゃんとは、長谷川刃物株式会社さんが製作・販売している
段ボールのこです。

タイトルでダンボールカッターと書いてましたが、どうやらのこぎりのようです。

ダンちゃんの種類

  • 段ボールのこ ダンちゃん
  • 段ボールのこ ダンちゃん フッ素コート
  • 段ボールのこ ダンちゃん キャップ付き
  • 段ボールのこ スライドダンちゃん
  • 段ボールのこダンちゃん フッ素コーティング キャップ付き NEW!!

ダンちゃんには、いくつか種類があって

  • キャップありなし
  • フッ素コートありなし
  • 通常の柄か、刃の出し入れができるスライドタイプ

で分けることが出来ます。

ダンちゃんを購入してみた

私は、段ボールのこ ダンちゃん フッ素コートを購入しました。

カッターやハサミをみると、ノリが付着していたので、
フッ素コートがあった方が絶対いい!と思ったのと、
買った時はまだフッ素コーティングキャップ付き無かったからです。
私は買えませんでしたが、保護のためにキャップはあったほうがいいと思います。

使用した感想

刃物です。強く当てたり、引いたりすると切れます。取り扱いには注意しましょう。

カッターナイフで、途中で切れなくなって
思いきって力を加えると滑って手まで切る
ということがあったり、
切るまではいかなくても、ヒヤッとしたことはあると思います。

コレは「のこ」なので、押したり引いたりしながらダンボールを切ります
一気にスパッととはいきませんが、
比較的安全で楽にダンボールを切ることが出来ました。

ダンボール自体を切る以外に
ダンボールに封をしているテープやバンドを切ることが出来ます
コレがすごく便利で、透明テープだと手軽に切ることが出来ました。
そして先端が丸いので、中の物を傷つける恐れも
カッターよりは緩和されると思います。
(もちろん強く当てたり乱暴に扱うと傷つきますが。)

まとめ

  • ネット通販等でダンボールが多く届く人にオススメ!
  • 手は切りづらいけど、切れないわけではないので取り扱いは注意!
  • フッ素コートで、テープの「のり」がつかなくてイイ!
  • ダンボールだけじゃなく、テープやバンドも切れるよ!

商品価格は、
フッ素コートで約660円、
フッ素コーティングキャップ付きで約770円のようです。

一家に1本いかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました