はじめに
PCにBluetoothが内蔵されていないので、USBアダプタを購入してみました。
購入したのは、ZAPOOS の USB Bluetooth 5.0 アダプター という製品です。
メーカー名も見た目もなんとなく怪しいですが、
レビューが4000以上もあり、Realtekのチップと表記してあったので購入しました。
レビューはやらせがおおいのかもしれませんが…
※Macは非対応なので注意です。

パッケージの画像はこちら。
技適取っているみたいなので安心?です。
開封

内容一覧です。
USBアダプタ本体、説明書、ドライバCD(8cm)です。
CDが読めない人用に、パッケージ裏面と説明書内にDropboxへのリンクが書いてありました。
インストール
Windows10Pro(20H2)では、挿しただけで認識しましたが…
Windows自体には認識されているのですが、
ペアリングしようとしても、一覧にデバイスが表示されませんでした。
Microsoftの標準ドライバーではきちんと動かなそうです。
説明書の指示通り、CDからインストールしました。

問題なく認識しました。


LMPが10なので、Bluetoothのバージョンは5.1ぽいです。


今度は問題なく検索に出てきてペアリングできました。
まとめ
見た目は怪しいBTアダプタでしたけど、
問題なく動作しています。
Realtekのドライバを別途インストールしないといけないのが難点ですかね。
コメント